連絡事項
気象通報(暴風・大雪)による
各種警報発令時の措置について
-
(1)平常授業時について
大阪市・東大阪市・八尾市のいずれにも発令されていない時………平常授業
-
a.大阪市・東大阪市・八尾市のいずれかに発令中の時(全校生徒)
午前7時までに、解除または注意報になったとき………平常授業
ア.午前7時現在 発令されている時………自宅待機
イ.午前8時までに 解除または注意報になった時………3校時より授業
ウ.午前8時現在 発令中の時………臨時休校
エ.登校後に、警報が発令された時………学校長の判断で指示
-
b.上記a以外の地域に発令中の時(当該地域からの通学生徒のみ)
ア.午前7時現在 発令されている時………自宅待機
イ.午前9時までに 解除または注意報になった時………ただちに登校
ウ.午前9時現在 発令中の時………自宅学習(公欠扱い)
エ.登校後に、警報が発令された時………学校長の判断で指示
-
(2)試験期間中について
-
a.大阪市・東大阪市・八尾市・奈良県北部のいずれかに発令中の時 (全校生徒)
午前7時までに、解除または注意報になったとき・・・・・平常どおり試験実施
ア.午前7時現在 発令されている時・・・・・自宅待機
イ.午前8時までに 解除または注意報になった時・・・・・1時間繰り下げて実施
ウ.午前8時現在 発令中の時・・・・・臨時休校
エ.登校後に、警報が発令された時・・・・・学校長の判断で指示
-
b.上記a以外の地域に発令中の時 (当該地域からの通学生徒)
平常どおり試験実施
ア.午前7時現在 発令されている時・・・・・自宅待機
イ.午前8時までに 解除または注意報になった時・・・・・ただちに登校
ウ.午前8時現在 発令中の時・・・・・自宅学習(公欠扱い)
-
(3)上記以外の警報 (大雨・洪水・波浪・高潮) 発令中の時
授業または試験は平常どおり実施
ただし、当該地域から通学する生徒については危険を伴う場合のみ自宅待機とし学校(学級担任)に連絡すること。
(全文は入学時配布の『高校生活オリエンテーション』冊子をご覧ください)
各種届出書類
医師証明書 ダウンロード
Copyright ® Osaka University of
Commerce High School All right Reserved.