News
布施高校と3回目の合同練習会を実施しました

3・4地区IH予選に出場しました!

クラブ活動

34地区IH予選
5/4.5(日月)

於:ヤンマーフィールド長居

☆印は大阪IH出場権獲得者

 

男子 100

北野天佑 (2) 予11″05 (-0.5)  11″07 (-2.4) 

北口 翔 (3) 予11″41 (-4.5)  11″52 (-5.2) 

 

男子 200

高橋 司 (3) 予23″15 (-2.1)  22″12 (-1.1) 

北野天佑 (2) 予22″49 (-0.5)  21″90 (-0.3) 自己ベスト 

水野 漣 (1) 予22″48 自己ベスト  決22″62 (-1.1) 

 

男子 400

亀山春馬 (2) 50″96  

東野陽人 (2) 51″27  

木坂悠仁 (1) 53″53 ◎自己ベスト

 

男子 800

鈴木海登 (3) 2′08″00

仙頭由絃 (1) 2′14″65 〇初試合

 

男子 1500

山科太一 (2) 4′51″74

 

男子 5000

山科太一 (2) 18′41″32 〇初試合

 

男子 走幅跳

西田 佑 (1) 613 (+3.2) 

森尾大稀 (2) 577 (+0.9) 自己ベスト

横井歩汰 (3) 566 (+1.7)

 

男子 三段跳

森尾大稀 (2) 1248 (+2.0) 

横井歩汰 (3) 1233 (+1.4) 

 

男子 砲丸投

赤松亜希夢(3) 947 

 

男子 円盤投

赤松亜希夢(3) 3164 自己ベスト 

石橋栄信 (3) 1964

 

男子 やり投

石橋栄信 (3) 4455 

 

男子 8種競技

西田 佑 (1) 3376点  *7種目目で途中棄権

 

男子 4×100mR

北村(3) 北口(3) 北野(2) 橋詰(2)  42″35 

 

男子 4×400mR
 木坂(1) 佐藤(3) 東野(2) 亀山(2)  3′22″68 

 

女子 100

杉浦倖菜 (3) 予13″09 (-1.5)  13″00 (-1.9) 

町田莉央 (3) 予12″90 (-2.5)  12″98 (-3.7) 

藤本紗世 (3) 予13″46 (-0.6)  13″51 (-2.6)

 

女子 200m

笠井楓花 (2) 予27″77 (-0.3)  27″44 (±0) ◎自己ベスト 

藤本紗世 (3) 予28″14 (-2.0)  決 DNS

関谷 葵 (1) 予28″12 (-0.7) 自己ベスト  決28″41 (-0.3)

 

女子 400

笠井楓花 (2) 1′04″22 

 

女子 400mH

町田莉央 (3) 1′07″77 

 

女子 走幅跳

戎優希音 (2) 455 (-0.6) 

秦 夢咲 (2) 433 (+1.2) 自己ベスト

 

女子 三段跳

戎優希音 (2) 1024 (+1.5)

 

女子 砲丸投

杉浦倖菜 (3) 1028 

林金 岬 (1)  717 

 

女子 円盤投

林金 岬 (1) 2197 

 

女子 4×100mR

杉浦(3) 関谷(1) 笠井(2) 藤本(3)  50″73  

 

女子 4×400mR

杉浦(3) 笠井(2) 関谷(1) 秦(2年)  ′26″09  

 

●男女合わせてのべ26種目で大阪IH出場の権利を獲得しました。初日は競技場に1日通して向かい風が強く吹きました。自己ベストを更新する機会はあまりありませんでしたが、勝負には勝つことができ上位24人にほぼ順当に勝ち上がることができました。入学して1月しかたたない1年生も、もちろん少数での出場でしたが、リレーや個人種目に奮闘してくれました。まだまだ他校も戦力を温存しているところもあり、2週間後の大阪IHに向けて確実といえるものは少ないですが、もてる力を最大限引き出して臨めれるように調整していきたいと思います。

 

〇 次回試合は、5月「東大阪11日(日)にヤンマースタジアム長居にて行われる「木南記念陸上」に男子4×100mRが招待チームとして出場します。また5月17日(土)に東花園トライスタジアムにて行われる、5月記録会」に出場します。