News
布施高校と3回目の合同練習会を実施しました

春季地区別記録会に参加してきました!

クラブ活動

★春季地区別記録会                 4/19.20(土日)

於:ヤンマーフィールド長居

 

男子 100m

北野天佑 (2年) 予10″83 (±0) ◎自己ベスト

A決 10″98 (-0.1)

高橋 司 (3年) 予10″88 (±0) ◎自己ベスト

A決 11″02 (-0.1)

北口 翔 (3年) 予11″01 (-1.0)

B決 11″24 (-1.0)

橋詰透和 (1年) 予 11″11 (+2.1) 〇初試合

北村 歩 (3年) 予 11″33 (+2.1)

水野 漣 (1年) 予 11″35 (-0.2) 〇初試合

木坂悠仁 (1年) 予 11″46 (+1.9) 〇初試合

西田 佑 (1年)  予 11″50 (+0.6) 〇初試合

片岡海翔 (1年) 予 11″57 (+1.6) 〇初試合

森本壹圭 (2年) 予 11″64 (-2.7)

土倉昴瑠 (1年) 予 11″67 (-0.3) 〇初試合

島田隼生 (1年) 予 11″69 (+1.9) 〇初試合

東野陽人 (2年) 予 11″78 (+1.6)

中村爽汰 (1年) 予 11″90 (-1.3) 〇初試合

宮本虎太朗(3年) 予 11″91 (+1.9)

仙頭由絃 (1年) 予 12″16 (+1.3) 〇初試合

 

男子 200m

高橋 司 (3年) 予22″04 (-0.9)

A決 22″30 (-1.7)

北野天佑 (2年) 予22″35 (-0.7)

A決 22″52 (-1.7)

北口 翔 (3年) 予22″70 (-0.9)

B決 22″50 (-2.1)

水野 漣 (1年) 予 22″81 (-1.4) 〇初試合

B決 22″83 (-2.1)

土倉昴瑠 (1年) 予 23″17 (-0.3) 〇初試合

亀山春馬 (2年) 予 23″20 (-1.6)

橋詰透和 (1年) 予 23″24 (-1.6) 〇初試合

北村 歩 (3年) 予 23″35 (-0.7)

木坂悠仁 (1年) 予 23″36 (+1.5) 〇初試合

森本壹圭 (2年) 予 23″76 (-0.4)

片岡海翔 (1年) 予 23″84 (+0.7) 〇初試合

中村爽汰 (1年) 予 23″89 (+0.7) 〇初試合

島田隼生 (1年) 予 23″92 (-0.4) 〇初試合

藤堂瑠音 (1年) 予 24″06 (+1.0) 〇初試合

 

男子 400m

佐藤楓太 (3年) 49″35

東野陽人 (2年) 51″58

仙頭由絃 (1年) 54″24 〇初試合

 

男子 800m

鈴木海登 (3年) 2′14″33

山科太一 (2年) 2′15″99 ◎自己ベスト

 

男子 1500m

山科太一 (2年) 4′42″14 ◎自己ベスト

 

男子 400mH

佐藤楓太 (3年) 53″16 ◎自己ベスト ☆商大記録更新

 

男子 砲丸投

赤松亜希夢(3年) 9m57

 

男子 円盤投

赤松亜希夢(3年) 29m76

石橋栄信 (3年) 22m32

 

男子 やり投

石橋栄信 (3年) 35m75

 

男子 走幅跳

西田 佑 (1年) 6m34 (+0.4) 〇初試合

横井歩汰 (3年) 5m48 (-0.6)

 

男子 三段跳

横井歩汰 (3年) 12m34 (+2.3)

森尾大稀 (2年) 12m21 (+1.2)

 

男子 4×100mR

森本(2年) 北口(3年) 北野(2年) 高橋(3年)  42″01

 

男子 4×400mR

東野(2年)  佐藤(3年) 木坂(1年) 高橋(3年)  3′24″95

 

女子 100m

杉浦倖菜 (3年) 予 12″97 (-0.2)

B決 13″07 (-1.5)

藤本紗世 (3年) 予 13″45 (-0.2)

笠井楓花 (2年) 予 13″47 (+1.0)

秦 夢咲 (2年) 予 13″65 (-0.3)

関谷 葵 (1年) 予 13″66 (+1.0) 〇初試合

 

女子 200m

藤本紗世 (3年) 予 27″95 (-1.2) ◎自己ベスト

関谷 葵 (1年) 予 28″67 (+0.3) 〇初試合

秦 夢咲 (2年) 予 29″35 (+0.3)

 

女子 400m

町田莉央 (3年) 1′00″54

笠井楓花 (2年) 1′03″52 ◎自己ベスト

 

女子 400mH

町田莉央 (3年) 1′08″98 〇初試合

 

女子 5000mW

北中琴渚 (3年) 32′14″26 ◎自己ベスト

 

女子 走幅跳

戎優希音 (2年) 4m69 (-0.3) ◎自己ベスト

 

女子 三段跳

戎優希音 (2年) 9m88 (+1.6)

 

女子 砲丸投

杉浦倖菜 (3年) 10m87 ◎自己ベスト ☆商大記録更新

林金 岬 (1年) 7m35 〇初試合

 

女子 円盤投

林金 岬 (1年) 23m00 〇初試合

 

女子 4×100mR

杉浦(3年) 町田(3年) 藤本(3年) 笠井(2年)  50″38

 

●2日間晴天の下、春季地区別記録会に出場してきました。今年度入学の1年生の高校デビュー戦となりました。無事高校初試合をクリアし、中には中学校のベスト記録を更新する者もおり、幸先のよいスタートとなった者もいました。2,3年生も含めてこの試合に体調や、故障等で試合出場を見合わせた者や、まだ走りや技術がかみ合って来ない者もいますが、全体的には次の地区IHへと向う準備が出来つつあるのではないかと感じています。そろそろ試合続きなので疲労も考慮するタイミングとなってきましたが、試合の中で成長するという場面も多く見られるので、大阪IHにはしっかりと調子を合わしていきたいと思います。

 

〇次回試合は4月27日にヤンマーフィールド長居で行われる「大阪陸上競技カーニバル」、また4月29日にロートフィールド奈良にて行われる「阪奈和対校陸上」に出場します。