News
布施高校と3回目の合同練習会を実施しました

大阪選手権に出場しました!

クラブ活動

★大阪選手権
6/2729(金~日)

於:ヤンマースタジアム長居

 

男子 100

北野天佑 (2) 予11″00 (+0.1)

北口 翔 (3) 予11″00 (+1.0)

高橋 司 (3) 予10″94 (+0.3)

 

男子 200

高橋 司 (3) 予21″68 (+0.7) 自己ベスト

 準 DNS

北野天佑 (2) 予22″25 (-1.7)

 

男子 400

亀山春馬 (2) 予48″61 ◎自己ベスト

 準 DNS

佐藤楓太 (3年) 予48″71 ◎自己ベスト

 準 DNS

男子 400H

佐藤楓太 (3) 予54″43

 

男子 少年ABオープン100m

橋詰透和 (1) 予10″99 (+1.2)

 決1112 (-1.8) 第7位

土倉昴瑠 (1) 予11″33 (-0.6)

 

男子 4×100mR

北口(3) 高橋(3) 宮脇(2) 北野(2) 予41″03

  決 DNF

 

男子 4×400mR

亀山(2) 佐藤(3) 北村(3) 東野(2) 3′20″87

 

女子 200

町田莉央 (3) 26″11 (-0.2)

 

女子 4×100mR

杉浦(3) 町田(3) 笠井(2) 藤本(3)  4991

 

●晴天の下今年も大阪選手権に個人、リレーと出場しました。参加標準記録を切った選手が年々増えてきている状況は喜ばしいことです。中でも大阪IHで悔しい想いをした生徒たちは、レベルの高いこの試合での雪辱、またヤンマースタジアムで走る数少ないチャンスを活かそうと目標にしてきました。その中で自己ベストを更新した者や、トラックを1周する競技(男子400m、男子4×100mR、4×400mR)において、本校歴代最高記録を更新する結果で走ってくれました。6位入賞まで権利が与えられる近畿選手権への出場は叶いませんでしたが、商大高校の歴史には足跡を残すことができたと思います。また、今大会に本校からの卒業生も数名参加しており、進学先の大学でも陸上競技を頑張っている姿を見ることができました。昨年度卒業の中町さん(大阪体育大)は女子400mHにおいて5位入賞し、近畿選手権出場をはたしています。陸上競技を通して卒業生の成長を見守ることができるのは幸せなことだなと感じました。

 

〇次回試合は7/12.13にヤンマーフィールド長居にて行われる「第2回34地区記録会」に出場します。

陸上競技部では現在生徒の活躍を学校HP、陸上競技部のHPを通じてお知らせしています。よかったら陸上競技部のHPも御覧ください。

https://sites.google.com/view/shodairikujo1055/